本文へスキップ

学校・保護者・地域で子どもの成長を見守ります。島原市大下町、島原市立第五小学校

電話でのお問い合わせはTEL.0957-62-2761

〒855-0878 長崎県島原市大下町丙1049番地

校長室から『五小散歩』バックナンバー

平成30年2月

2018年2月7日(水)『五小散歩』
「 冷え込みが続いていますが、良い天気です。児童集会からのスタートです。」
児童集会は、委員会紹介です。
飼育・環境委員会が自己紹介と活動内容を説明してくれました。
放送委員会は、今年の干支にちなんで
ワンダフル♪を連発してくれました。
担当の先生も一緒に♪ワンダフル♪
2018年2月6日(火)『五小散歩』
「 積雪と路面凍結していますから、気をつけて登校してください。」
今朝の日の出です。滑りやすくなった坂道に気をつけて登校します。
歩いて通勤するる先生の姿もあります。
子どもたちに横断のお手本です。
2018年2月5日(月)『五小散歩』
「 立春の翌日は、雪となりました。下校時の安全指導も徹底します。」
子どもたちの登校時間帯に雪が強くなり心配しましたが、けが人がなくホッとしました。下校時の安全指導も徹底します 4年生が手にしているのは大きな霜柱です。寒波が続きそうですから十分な注意が必要です。
2018年2月2日(金)『五小散歩』
「 5年2組が今日から登校しました。」

今朝の日の出です。
来週は最強寒波の襲来が予想されています。道路凍結の備えをいたしましょう。
明日は節分です。
屋外掲示板に「節分と立春」について分かりやすく書いてありますよ。
2018年2月1日(木)『五小散歩』
「 2月になりました。まだまだ寒波が続く予報です。」

児童玄関掲示板も節分バージョンになりました。
3日は節分です。
明日まで「まんぷく運動」実施中です。
おいしい給食に感謝するための取組の一つです。
2018年1月31日(水)『五小散歩』
「 今朝も氷点下でした!! いつまでこの寒さが続くのでしょうか?」
1年生のチューリップも厳しい寒さの中芽を出してがんばってます。
子どもたちも嬉しそうです。
平成新山も雪化粧です。
きっと普賢岳の霧氷も美しいでしょう。
2018年1月30日(火)『五小散歩』
「 冷え込みが続きます。3時間目は不審者を想定した避難訓練を行います。」
中学年のルックルックストリートは
「かけ算勝ち抜きトーナメント&逆さま言葉」です。
高学年は「暗号解読&四字熟語」です。
もうすぐ新しい問題に変わります。
2018年1月29日(月)『五小散歩』
「 1月も今週で終わります。寒い朝でスタートしました。」
明日まで「全国学校給食週間」です。
低学年のルックルックストリート、今月の問題は「ひらがなろじっく−虫さがし−」です。
2018年1月25日(木)『五小散歩』
「 氷点下2度!! お家の水道管大丈夫でしたか。」
今日の読み聞かせは高学年です。
6年生は「はらぺこあおむし」英語版を読んでもらいました。
大人気の絵本をBGMと共に英語で楽しむ6年生。梅ちゃんの皆様、厳寒の中にもかかわらず、有難うございました。
2018年1月24日(水)『五小散歩』
「 寒かったですね。積雪、道路凍結等がなくて良かった。でもまだ要注意です。」
今日から「全国学校給食週間」が始まりました。体育館で給食集会をおこないました。栄養教諭の先生から調理場の様子を教えてもらいました。 給食委員会による「給食クイズ」も準備され、学校給食への感謝の気持ちを高めることが出来ました。
2018年1月23日(火)『五小散歩』
「 関東は大雪です。九州も今夜から警戒が必要です。」
今朝の日の出は7時半過ぎ、すでに沢山の子どもたちが運動場で走り回っています。 3学期からお目見えした「校長・教頭のつぶやきコーナー」です。
明日の授業参観の折にもご覧ください。
2018年1月22日(月)『五小散歩』
「 冷たい雨にぬれながら、登校見守りをしてくださった皆様、有難うございました。」
「校内書き初め展」開催中です。
3年生の課題は『友だち』
『美しいこころ』は4年生、
平和でおだやかな1年になりますね。
24日(水)授業参観の折、ご覧ください。
2018年1月19日(金)『五小散歩』
「 来週はめったにない程の強い寒波が予想されています。」
静かな朝を迎えました。明日は、二十四節気の第24“大寒”です。
1年で最も寒い時期を迎えます。
5年1組立腰タイムです。
最高学年への準備も整えています。
2018年1月18日(木)『五小散歩』
「 今朝の健康観察では、新たなインフルエンザ罹患者はありません。」
2月23日(金)、体力づくりの一環として
「長縄大会」を計画しています。縦割り班での練習を今日から始めました。
低学年も「八の字跳び」にチャレンジしています。縄を回す高学年の優しい表情がとても素敵です。
2018年1月17日(水)『五小散歩』
「 明日から学級閉鎖措置をとる事になりました。詳しくは『連絡』をご覧ください。」
3年1組の給食の様子です。
今日はあったかいスープスパゲッティをいただきました。
3年2組は、明日から2日間の学級閉鎖に入ります。
2018年1月16日(火)『五小散歩』
「 予報通り、寒さは和らぎましたが、インフルエンザ警報発令中!!」
島原市内でも学級・学年閉鎖が出ています。マスク着用を徹底します。 三学期も各学年掲示板「ルックルックストリート」には、賢くなる学習クイズが用意されています。
2018年1月15日(月)『五小散歩』
「 1月も第3週が始まりました。寒い朝です。」
出張中の担任の先生に呼びかける2年生たち。とっても元気です。 今日は5年生の書き初め大会です。
課題は「平和な国」
2018年1月12日(金)『五小散歩』
「 積雪はありませんでしたが、今朝の冷え込みは厳しかったですね。」
平成新山の溶岩ドームも真っ白です。
朝日を浴びて美しい。
校庭の水溜まりは全部カチカチに凍っています。
2018年1月11日(木)『五小散歩』
「おはようございます。路面が凍結していますから安全第一で登校してください。」
地区によって積雪の程度は違うようですが、気をつけてください。 遅れてもいいから、安全第一で登校しましょう。
2018年1月10日(水)『五小散歩』
「 今夜から冷え込みそうです。明朝は路面凍結対策が必要です。」
今朝の立腰タイム紹介は3年生です。
新しいお友だちも初めて挑戦します。
インフルエンザ予防対策としてマスク着用を心がけています。1年生も全員着用しています。
2018年1月9日(火)『五小散歩』
「 317名全員が無事に、3学期始業式の日を迎えることが出来ました。」
今日も沢山の地域の方に見守られて登校できます。
登下校路の要所で見守ってくださる地域の皆様、今年も宜しくお願いいたします
2018年1月5日(金)『五小散歩』
「 小寒は雨の朝となりました。熊本や大分は雪のようです。」
ちょっと見えにくいですが、眉山の後方の平成新山は雪で真っ白です。
国旗は冷たい雨にもまけていません。
2018年1月4日(木)『五小散歩』
「新年おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。」
2018年初日の出です。
元日から良い天気が続いていますね。
「1年の計は えがおにあり」
五小っ子のみなさん笑っていますか。」
2017年12月28日(木)『五小散歩』
「 今日は2017年仕事納め、1月3日まで閉庁です。」
玄関には立派なしめ縄です。
安中公民館からいただきました。

職員室の正月飾りです。本物のお餅がちゃんと入っています。教頭先生が準備してくれました。
みなさん、よいお年をお迎えください。
2017年12月27日(水)『五小散歩』
「 寒い朝でしたが、いいお天気です。」
今朝の朝日です。
五小っ子の皆さん、朝日をいっぱい浴びて、元気に過ごしましょう。

冷たい風が吹くなか、バレー部男女が体育館を掃除してくれます。1年間のお礼の気持ちを込めてがんばっています。
2017年12月26日(火)『五小散歩』
「明日からまた、寒波が来るようです。」
冬休みの図書館では、担当の先生と梅ちゃんによる「蔵書点検」が連日行われています。約1万1千冊にものぼる大変な作業です。
午後、集会室で行われた「出前講座」には他校の先生達も集まりました。県教育センターから講師を招いての研修です。
2017年12月25日(月)『五小散歩』:今日お会いしたお父さんが「HP見てますよ」                     と言ってくださいました。嬉しかったなあ。
「 冬休み3日目となりました。五小っ子のみなさん、元気に過ごしていますか。」
児童玄関の靴箱も空っぽ。
シューズを自分で洗うことが出来ましたか。
校内の掲示板にも何もありません。
子どもたちがいない学校はさびしい。
2017年12月22日(金)『五小散歩』
「 今日は冬至、そして2学期終業式です。」
体育館での終業式、2年生の代表二人が今学期頑張った事や思い出について発表しました。素晴らしい内容で、大きな拍手をもらいました。 式の後、運営委員会から今年の「ペットボトルキャップ集めの結果」について報告とお礼が伝えられました。335kg集まり、84名分のポリオワクチンを送ることが出来ました。
2017年12月21日(木)『五小散歩』
「 出勤時、外気温が1度でした。畑には霜柱も立っていました。」
今朝の運動場一番乗りは2年生男子。
誰でしょう?
二人とも朝日を浴びて「セロトニン」がいっぱい出てますます健康になったはずです。詳しくは学校だより13号から
4棟図書館前にはXmasツリーが飾られています。
2017年12月20日(水)『五小散歩』
「 昨日よりも冷え込みが厳しい朝でした。」
冷え込みは厳しいけれど、穏やかな有明海です。 落とし物コーナーです。心当たりはありませんか?
2017年12月19日(火)『五小散歩』
「冷たい小雨が交じる朝となりました。」
今朝の2年2組「立腰タイム」 こちらの「立腰タイム」は1組
2017年12月18日(月)『五小散歩』
「2学期も今週で終わります。」
1年生教室前にはアサガオのつるで作ったリースが飾ってあります。
もうすぐXmasですね。
みんなで考えた学級の人権宣言も大切に掲示されています。
2017年12月15日(金)『五小散歩』
「冬型の気圧配置が緩みましたが、またすぐに寒波が来るようです。」
欠席ゼロ、6年1組の立腰タイムです。 こちらは、2組の立腰タイム。風邪でお休みが増えてるので心配です。
2017年12月14日(木)『五小散歩』
「 冬型の気圧配置が緩み・・と言ってますが、やっぱり寒い朝です。」
今日は“梅ちゃん”による読み聞かせの日です。高学年も楽しみに待っていました。
5の1は絵本「だから」の読み聞かせ
5の2は紙芝居「注文の多い料理店」を読んで頂きました。
きっといい一日になりますよ。
2017年12月13日(水)『五小散歩』
「 寒波が続きます。」
寒い中ですが、6年生の旗係さんもかじかむ手で頑張っていますよ。 今朝の全校集会は、体育委員会&放送委員会の活動紹介です。ボールの正しい使い方や放送室の様子等を教えてくれました。
2017年12月12日(火)『五小散歩』
「予報通りの寒さです。明日は更に冷え込みます。」
市内小学校でインフルエンザによる学級閉鎖が出ました。うがいと手洗いの励行そして人混みでのマスク着用です。 保健委員会の掲示板です。寒い冬をのりこえるために「しっかり食べて」「しっかりねむって」「しっかり笑って!!」
2017年12月11日(月)『五小散歩』
「今季一番の冬将軍がやってきますよ。防寒対策を万全に!!」
全校朝会で持久走大会の表彰を行いました。代表は6年男女各一位です。 楽(らく)で楽しいことを探すのではなく、楽じゃないけど 頑張ればやれる事に挑戦し続けましょう。
2017年12月8日(金)『五小散歩』※お願いがありますので『連絡』をご覧ください。
「今日も寒い朝を迎えましたが、子どもたちは元気ですよ。」
寒風の中でも、運動場には朝遊びの子どもたちの元気な声が響いています。 「インフルエンザに注意!」
保健室前のホワイトボードです。
うがいと手洗い、人混みでのマスク着用をこころがけましょう。
2017年12月7日(木)『五小散歩』
「今日は二十四節気第21の大雪です。厳しい冷え込みでした。」
1年生が登校して真っ先に向かう場所は大切なチューリップさんの所です。
なかなか芽が出ないけど、毎朝の水遣りを欠かしません。
島原市環境事業の一環で3年生が大事に育ててきたダイコンの収穫祭です。食生活改善推進員さんと一緒に色々なダイコン料理に挑戦しました。
2017年12月6日(水)『五小散歩』
「今朝も冷え込みましたね。早朝の屋上からの景色をお届けします。」
紅葉が美しい眉山、その背後にそびえる普賢岳と平成新山。噴気が高く上がっています。 島原城、その奥には有明海と大牟田の街が見えます。
2017年12月5日(火)『五小散歩』持久走大会は予定通り実施です!
「予報通りの寒さですが、子どもたちも張り切って登校しています。応援お願いします。」
今日はリュックで登校です。笑顔がいいですね。 寒さもなんのその、体操服で元気に朝遊びする2年生。
2017年12月4日(月)『五小散歩』明日は、持久走大会です!
「今日から人権週間が始まりました。」
児童玄関にはポスターや人権啓発標語の優秀作品が掲示されています。 挨拶通りには人権図書コーナーも設置されています。屋外掲示板や教室・廊下も人権啓発に関するものでいっぱいです。
2017年12月1日(金)『五小散歩』
「大変遅くなりましたが、ようやく復旧しました。データ容量オーバーでした。」
今日から師走、寒い朝となりました。
運動場の銀杏の木もきれいに色付いています。
寒さに負けず、朝マラソンのスタートを待つ1年生たち。元気です!!
2017年11月29日(水)『五小散歩』
「明日はなんとか復旧できるようです。m(_ _)m」
「人権集会」に向けた話し合いが進められています。
なかよし3年1組です。
2組は社会科見学の中から選んでの新聞作りです。「ふげんだけ新聞・カステラ新聞などなど」
2017年11月21日(火)『五小散歩』11月は「ココロねっこ運動強調月間です。」
「今朝も冷え込みました。車のフロントガラスが今年初めて凍っていました。」
6年生の旗係さんが丁寧に国旗・市旗・校旗を掲揚してくれます。毎朝の仕事です。 こちらは、朝ボラ:運動場の落ち葉?きを終えて教室へと戻る6年生です。
みんな、いい顔してますね。
2017年11月20日(月)『五小散歩』11月は「ココロねっこ運動強調月間です。」
「18日・19日の長崎県PTA研究大会(島原大会)ご苦労様でした。
  本校保護者の皆さん各分野で大活躍でした。シュウマイも美味しかった。」
週の始まりは朝マラソンでスタートしました。今週もがんばります。 持久走大会まで2週間となりました。
昼マラソンや体育の授業でも各自走り込んでいます。
2017年11月17日(金)『五小散歩』11月は「ココロねっこ運動強調月間です。」
「本日の学習発表会、13:55からです。お待ちしています!!」
朝の冷え込みも何のその、半袖に半ズボンの元気者もたくさんいます。
さすがラガーマン。
児童玄関では、運営委員会によるペットボトルキャップの収集作業中です。毎回たくさん集まります。
2017年11月16日(木)『五小散歩』11月は「ココロねっこ運動強調月間です。」
「今日は“梅ちゃん”による読み聞かせ(低学年)からスタートです。」
昨日国語で学習したばかりの詩だったので大喜びの1組さん。ズームして表情をご覧ください。 2組さんもいい顔してますね。
梅ちゃんのおかげで、子どもたちの心が、より豊かになります。
2017年11月15日(水)『五小散歩』11月は「ココロねっこ運動強調月間です。」
「今朝は冷えましたね。風も冷たいです。」
冷たい風もどこ吹く風。
朝遊び一番乗りはドッジボール大好き2年生です。
ちょっぴり残念顔の1年生。
アサガオの芽が出てるのにチューリップの芽がなかなか出ないそうです。
もうちょっと先だからと慰めましたが・・・
2017年11月14日(火)『五小散歩』
「午後は晴れマークの予報ですが、小雨がぱらつく朝です。」
朝遊びの子どもたちも、足早に教室へと戻ってきました。
立腰タイム・フッ化物先口に備えます。
4年1組の立腰タイムです。
良い姿勢を保っていますね。
2017年11月13日(月)『五小散歩』
「5年生:市民音楽祭、4年生:安中公民館まつり共に大活躍でした。」
学習発表会「全校合唱」の隊形づくりからスタートしました。
全校児童の顔が見えるように工夫しています。
学習発表会は今週金曜日、13時55分開演です。
沢山のご参観をお待ちしています!!
2017年11月10日(金)『五小散歩』
「今日も良い天気です。3年生は災害学習にバスで出かけました。」
12月5日の持久走大会に向け、朝マラソンが始まりました。眉山も紅葉で色付いています。 晩秋の朝日を浴びながら各学年のコースを元気に走ります。
2017年11月9日(木)『五小散歩』
「気持ちの良い朝を迎えました。今日の3時間目は避難訓練です。」
晩秋の落ち葉を掃く6年生です。毎朝恒例の「朝ボランティア」を頑張っていますよ。 朝遊びから教室へと戻る子どもたち。写っているのは4年生が多いかな。
反応がいいんです。
2017年11月8日(水)『五小散歩』
「雨の朝です。季節外れの暖かさも終わるようですから寒さ対策をしましょう。」
今日は「歌声集会」でスタートです。
集会委員会が持ってくれているのは
歌詞カードです。
11/17(金)学習発表会で歌うのは
♪世界に一つだけの花♪です。
当日は、隊形も工夫しますよ。
連絡からプログラムをご覧ください。
2017年11月7日(火)『五小散歩』
 3連休は、各スポーツクラブも大会で健闘しました。「栄光は一瞬、悔しさは一生ですよ!」

有明海から太陽が昇ります。
おだやかな立冬の朝を迎えました。
今日も元気に登校する子どもたちです。
「手を上げて横断歩道を渡りましょう。」
2017年11月2日(木)『五小散歩』
 今日は遠足、最高の天気です。欠席ゼロで全員元気に出発しました。
6年生はジオパーク見学です。集会室で事前研修を受けました。
今日は、郷土島原の成り立ちや火山の怖さと恵みを学んできます。
2017年11月1日(水)『五小散歩』
 霜月のスタートも秋晴れの良い天気です。
全校朝会「校長講話」は、文字を丁寧に書くことについてです。
お手本を6年生に指名しました。突然でしたが、見事にやってくれました。
書画カメラで映し出されたお手本に負けないよう、全校児童が一斉に自分の名前を丁寧に書きます。目指せ合格!!
2017年10月31日(火)『五小散歩』
 今シーズン最低気温、島原も8.8度。驚きました!
 校旗を揚げる6年生が見上げる空には雲一つありません。放射冷却で明日の朝は更に気温が下がるかもしれませんね。 朝一番から大忙しの5年生です。
市民音楽祭にむけた練習のため、楽器を音楽室から体育館へ運び込みます。
2017年10月30日(月)『五小散歩』
 台風一過で気温も下がり、体調を崩す人も多いようです。気をつけましょう。
 島原復興アリーナ越しに見える有明海も今日は凪です。  2年生の体育も気持ちよさそうですね。
長縄跳びで歓声をあげています。
2017年10月27日(金)『五小散歩』
 昨日の“夢先生”、長崎新聞・島原新聞にも大きく掲載されています。
 屋上からの眺めです。雲一つない秋空に映える眉山と普賢さん、仁田峠も見えます。
 紅葉もすすんでいることでしょう。
有明海には霞がかかって、三角岳がぽっかりと浮かんでいます。
なかなか良い写真だと自己満足です。
2017年10月26日(木)『五小散歩』
  各地で、この秋一番の冷え込みだそうです。放射冷却現象でしょう。
 今日は、低学年への「読み聞かせ」でスタートです。図書ボランティア梅ちゃんと先生たちが分担しました。
1年1組は「ねずみのいもほり」です。
1年2組は「スイミー」
パソコンと液晶テレビを使っての読み聞かせです。
2017年10月25日(水)  『五小散歩』
今日も気持ちの良い秋晴れです。2年生「芋掘り」3年生「カステラ工場見学」楽しいぞ!
 今日は「キラキラ集会」でスタートです。縦割り掃除班対抗輪くぐりリレーに挑戦しました。先生チームも参戦しましたが・・・結果は後ほど校長日記でご覧ください。 優勝した班は大喜び。
まわりで拍手をおくる姿も素敵です。また仲良くなれましたね。
集会委員会の企画運営で楽しい集会となりました。
2017年10月24日(火)
  『五小散歩』今週は秋晴れが続きそうですよ。
今日は鰯雲です。
九州全域で見えているのでしょうか。
今日は、フッ化物先口の日です。
「苦いので鼻をつまんでいいですか?」
と先生に聞いてる3年生です。
2017年10月23日(月)
  『五小散歩』 台風一過、太陽は顔を出していますが風が強い朝です。
秋の空に校旗が映えます。 ススキの穂が風に揺れる中、子どもたちが元気に登校する姿に安堵します。
2017年10月20日(金) 『五小散歩』
 「台風21号への対応」についてのお知らせは、連絡からご覧ください。
ペットボトルキャップ回収の朝は、ご覧の通り児童玄関が大混雑します。
今日は、3年生が沢山持ってきてくれました。
久しぶりに雨が上がり、昼休みの運動場もにぎやかです。4年生が全員遊びで楽しんでいます。反応もOK!
2017年10月19日(木) 『五小散歩』
 肌寒いですね、東京では記録的な冷え込みとか。
登校する子どもたちも、ほとんど長袖になりました。元気な「おはようございます」が聞こえますか。 3年生が育てているダイコンです。毎朝お世話をしているので、順調に生育していますよ。
2017年10月18日(水)『五小散歩』
  『五小散歩』お天気はスッキリしませんが、朝の清々しい光景です。
朝ボランティアを終えた6年生が、1年生に優しい声かけをしてくれます。
いい顔してます。
朝遊びから元気に帰る5年生男子から
ワンストップ挨拶を受けました。
2017年10月17日(火)
  『五小散歩』 秋雨前線停滞中。台風21号の動きも気になります。
今日は、運営委員会による靴箱点検の日です。正しく並んでいるか入念にチェックしています。 久しぶりのフッ化物先口です。
1年生も上手に出来ました。
2017年10月16日(月)
  『五小散歩』 気温が20度を下まわり、長袖が必要な頃となりました。
読書の秋です。
新刊書155冊が届きました。図書館がますます活気を増すでしょう。
こちらは芸術の秋です。
2年生が、キュウリの収穫を描写しています。迫力満点です。
2017年10月13日(金)
  『五小散歩』 今日は、4・5・6年生の授業参観&学級部会でした。

5年生は、学級部会役員さんの企画で
「親子で携帯・スマホ安全教室」が実現しました。
トラブルを防ぐには「ルール」を親子で作ること、親子で守ることです。
2017年10月11日(水)
  『五小散歩』 午後から金曜日まで出張です。更新はしばらくお休みします。

今日は「キラキラ集会」からスタートです。運営委員会が1学期からあたためてきた『ふやし鬼』がやっとできました。
先週の小体会入賞者です。全校の表彰式では「入賞しなくても、他校選手と全力で闘い、輝いていた選手を何人も見た。素晴らしかった」と伝えました。
2017年10月10日(火)
  『五小散歩』 市民体育祭、安中地区が知事杯を獲得しました。

今朝の立腰タイムを民生委員さんが参観してくださいました。
3連休で野菜がどんどん成長していました。
2年生がダイコンの間引きです。
2017年10月6日(金)
  『五小散歩』 校旗もさわやかな秋風に吹かれ、気持ちよさそうです。

10月も第一週が終わります。
明後日は「寒露」ですね。
3年生が育てているダイコンの成長も見事です。
2017年10月5日(木)
  『五小散歩』 昨晩の中秋の名月、ご覧になりましたか。

団子をいただきながら月をめでました。
こんな写真が撮影できるといいですね。
今朝の朝焼けも綺麗でした。
2017年10月4日(水)
  『五小散歩』 市小体会頑張りました。今夜は仲秋の名月を見ながら自分をほめましょう。

6年生は最後となる大会です。400mリレーは男女ともに入賞しました。
男女それぞれのアンカーの力強い走りをご覧ください。
2017年10月3日(火)
  『五小散歩』 昨日とは、うってかわって秋晴れの一日です。

2年生が一生懸命観察しているのは、バッタがたくさんいる虫小屋です。
凄い数です。

児童玄関にはハロウィンの掲示が登場しましたよ。
2017年10月2日(月)
  『五小散歩』 2017年も下半期、10月に入りました。

2年生「ルックルックストリート」です新しい問題の登場です。

児童玄関に「本には夢がある」の掲示があります。読書の秋ですよ。
2017年9月29日(金)
  『五小散歩』 9月が終わりますね。ずいぶん涼しくなりました。

室内環境指標計(島原市学校保健会からの寄贈)の熱中症危険度も緑ランプ(ほぼ安全)がついています。

2年生掲示板「ルックルックストリート」です。来週月曜日、どんな問題だろう?
お楽しみに。
2017年9月28日(木)
  『五小散歩』 今日から秋晴れが続きそうです。高学年は小体会に向け朝練習です。

有明海に向かって走れ走れ。

眉山を背に走れ走れ。
本番まで練習時間がないけれど、力の限り頑張ります。
2017年9月27日(水)
  『五小散歩』 今日は雨の一日となりそうです。

全校集会で、応援団長から運動会を共に頑張った仲間たちにお礼の挨拶がありました。

5・6年生は小体会へ向けた朝練習も始まり、各学年もそれぞれ新しい目標に向かいます。
2017年9月26日(火)
  『五小散歩』 本年度初めて「欠席ゼロ」の日となりました。

ビブス&バンダナも洗濯してもらって気持ちよさそうです。各学年のダンスをまた観たくなりますね。

5年生は、ハチマキにアイロンがけをして来年に備えます。丁寧な作業に感心しました。
2017年9月22日(木)
  『五小散歩』 ふれあい運動会へのご参加をお待ちしています。

図書館にまたまた新アイテムがお目見えしました。梅ちゃんと図書委員共同制作によるウェルカムボードです。

各学年掲示板には「ルックルックストリート」というコーナーがあります。
2年生は只今「漢字のへんしん」が問題です。
2017年9月21日(木)
  『五小散歩』 久しぶりに立腰タイムを行いました。

今にも雨が降り出しそうでしたが、立腰タイムで心を落ち着けてから全校練習を予定通り行うことができました。

昨日、長寿会の皆様にフェンスにからまった蔦やグラウンド脇の手強い雑草をご覧の通り刈り取っていただきました。
2017年9月20日(水)長寿会の皆様が本日草刈りをしてくださいました。
  『五小散歩』 小雨模様でしたが、予定通り予行練習を実施できました。

リニューアルした入退場門が晴れ舞台に登場しました。

安中地区敬老祝賀会での発表を予定していた3年生2名です。
今日の給食時間に校内放送で作文を発表しました。
2017年9月19日(火)明日は運動会予行練習です。
  『五小散歩』 三連休の影響?今日の練習は先生たちの声の方が大きかったようです。

薄雲のかかった眉山と普賢さんが応援する中の朝練習は「地区対抗リレー」

スタートの1年生の影が長くなりました。
それもそのはず、明日は彼岸の入りですものね。
2017年9月15日(金) 明日からの3連休も安全に気をつけて過ごしましょう。
  『五小散歩』 4棟校舎で新しいものを見つけました。

図書室には新しいアイテムが登場していました。梅ちゃん手作りの新刊書紹介棚(左の奥)&地域の方に作っていただいた焼板の本立てです。
パンジーとクリサンセマムの芽が出ましたよ。約800本もあります。校務主事さんが愛情込めて育てています。
2017年9月14日(木) 4時間の途中から雨が降り出しています。
  『五小散歩』 朝活動は、紅白にわかれての応援練習を行いました。
海側に陣取った赤組です。
ジャンプ一番、絶好調!!
白組は山側です。先生達も紅白にわかれて指導します。仕上がりは順調のようです。
2017年9月13日(水) 三中から5名のお客様がありました。(詳しくは校長日記で)
  『五小散歩』 朝活動は、行進と校歌の練習を行いました。
指揮者に合わせ元気よく校歌を歌います。
眉山と普賢さん、そして秋らしい空のマッチングが気に入っています。
1棟ろうかに飾られた百日草です。
運動会練習でつかれる時期の清涼剤として存在感をはなっています。
2017年9月12日(火) 校長日記を更新しました
  『五小散歩』 午後に実施した全体練習は開閉会式です。
開会式では、各応援団がエール交換を行います。気合いが入りました。 それぞれの応援団、現在の仕上がりはいかがでしょうか。
2017年9月11日(月) 
  『五小散歩』 今朝の朝活動は、しまばら体操の練習です。
体育館での全校立腰タイム。
6年生男子の見事な姿勢をご覧下さい。
昨年度から市内全校で取り入れている
「しまばら体操」です。
体育主任I先生の指導も熱い!!
2017年9月8日(金) 校長日記を更新しました。
  『五小散歩』 さわやかな秋晴れの1日でした。
久しぶりに眉山と普賢さんがはっきりと並んで見えました。 体育座りが出来ないグラウンドコンディションでしたので気をつけの姿勢で立腰タイムを行います。「それでも立腰タイム」なのです。
2017年9月7日(木)
  『五小散歩』 雨のため今朝の応援練習は、室内に変更されました。
体育館に集合したのは紅組です。
応援隊形をたしかめて、応援歌の練習を行いました。
体育館から急いで集会室へ行ってみましたが、白組はすでに練習を終えていました。(残念!)
2017年9月6日(水)『校長日記』を更新しました。
 『五小散歩』 校舎内外を散歩して、いろいろな光景を紹介します。
今日の給食には「ひやしうどん」がでましたよ。
練習後には、ツルツルとのど越しが良く食べやすいです。
各組応援団の「応援指導」が始まりました。昼休みに、教室訪問して振り付けを教えてくれます。
2017年9月5日(火)「学校行事等」を更新しました。
今日から練習が始まり、運動会モードに突入しました
お家でも応援してあげてください。
作品展は8:30〜19:00まで体育館で展示しています。
7日までです。
「感想」も宜しくお願いします!!
2017年9月4日(月)
実際の立腰タイムを是非見ていただきたいと思います。(今朝は3年2組) 新学期の大好きな光景です。
お家の方の「がんばれ!」の声が聞こえます。
2017年9月1日(金)『校長日記』を更新しました。
今朝も通学路の要所では地域の方に見守られて登校できます。本当にありがたいことです。 「立腰タイム」からのスタートです。
今日も一日いい日だといいですね。
2017年8月31日(木)『校長日記』を更新しました。
サマースクール最終日、夏休みの楽しかった思い出を新聞にまとめていました。 新しい教科書も整いました。
みんなを待っていますよ。
2017年8月30日(水)『校長日記』を更新しました。
相変わらずの厳しい残暑ですが、ヒマワリは夏が終わったことを伝えています。 2年生の学級園には「秋なす」がぐんぐん実っています。
2017年8月29日(火)『校長日記』を更新しました。
サマースクールで登校した子どもたちがブランコの変化に気づいてくれました。 こんなメッセージが子どもたちを更に元気づけてくれます。
2017年8月28日(月)明日からサマースクールです。気をつけて登校しましょう。
 
夏休み期間中、校舎内外の工事も終わりました。
高学年教室の横ロッカーが新しくなりました。
運動場のブランコの変化に気づくでしょうか。
子どもたちの反応が楽しみです。
2017年8月23日(水) 暑さがおさまる頃と言われますが、まだまだ厳しい残暑です。
 
校庭をまわってみると、桜の葉も落ち始める頃になりました。
残暑が厳しいとはいえ、やはり処暑ですね。
緑のカーテンが、たわわに実ったゴーヤの重みでこうなりました。
2017年8月21日(月) 
今週末も各種大会に出場する各クラブの皆さん、頑張れ!! 
全校朝会で「元気な返事チャンピオン」は3年生でした。いつも元気に頑張っているからでしょう。 夏休みの作品が完成しています。
1年生の教室にも力作がたくさんならんでいます。
2017年8月18日(木) 
今日から第30回市長杯少年少女サッカーフェスティバルが開幕しました。 
3日間開催されます。初日は、予選リーグ3試合を戦います。初戦は有川に勝利しました。 2試合目は残念ながら一歩及びませんでした。
最終戦に勝利し、明日からの決勝トーナメント進出を祈っています。
2017年8月17日(木) 
午後からプール開放が再開しました。25日(金)まで開放します。 
学校閉庁の間も、担当の先生が水質管理をしてくれました。
透きとおった水がとても気持ちよさそうです。
来週は「処暑」ですが、ヒマワリもまだまだ夏をアピールしていますね。
2017年8月10日(木) 
「平和集会」でみんなの思いが一つになりました。
プール開放も明日からしばらくお休みです。今日は大賑わいでした。
後半は、17日(木)から開放です。
昨日の登校日に提出した宿題プリントには、既に担任のコメントが書かれています。これは3年生です。
パートAも頑張れ!!
2017年8月9日(水) 
「平和集会」でみんなの思いが一つになりました。
4年生が素晴らしい発表をしてくれました。また、一つ成長しましたね。
2学期の活躍が楽しみです。
みんなで折った千羽鶴も3年生に引き継がれました。
来年の社会科見学で行く平和公園に捧げます。
2017年8月8日(火) 
明日の「平和集会」は、午前10時30分開会です。沢山のご参観お待ちしています。
明日全体発表を担当する4年生の最終リハーサルです。
1学期から準備を整えてきました。
保護者の皆さん、是非おいでください!!
午後には明日の進行を担当する運営委員会のメンバーが集合しました。
こちらも担当の先生方と最終リハーサルを行いました。
2017年8月7日(月) 
台風一過、暑い一日になりそうです。
今日は、台風に備えて屋内に避難させていた物を元の場所へと戻す作業からです。 島原市スポーツ少年団バレーボール大会が台風の影響で5日(土)に早まりました。安中Bは見事優勝、安中Aは県大会出場権を勝ちとりました。
2017年8月5日(土) 
豊後高田市児童会との交流事業は大成功でした。
8/2午後2時、豊後高田市役所に到着し、大歓迎の中、市長表敬訪問へと向かいます。 兄弟校である田染(たしぶ)小学校の児童・保護者・先生方ありがとうございました。交流の様子は後日紹介します。
2017年8月1日(火) 
明日から豊後高田市児童会との交流事業に6年生3名と一緒に行ってきます。
暑さにもまけない子どもたち。
プール開放を思いっきり楽しんでます。
緑のカーテンのおかげで猛暑日も大丈夫です。
2017年7月31日(月) 
「安中公民館スクールキッズ」が開講しました。
広い講堂を一人占めの感じで自習します。 休み時間には、永石先生オリジナルの絵本の読み聞かせです。
今週金曜日までです。明日からでも希望する人は安中公民館に連絡しましょう。
2017年7月30日(日) 
「町内子ども会対抗球技大会」が予定どおり開催されました。大会運営が素晴らしかったです。
開会式、堂々の選手宣誓 閉会式、優勝した4チーム。
応援の保護者の皆さん、保健体育部の皆さんが素晴らしい大会にしてくださいました。参加した全ての選手が大満足だと思います。
2017年7月20日(木) 
『6年生の五小散歩』 6年生が児童目線で五小を散歩します。
五小自慢の靴箱です。
2学期は「いつでも どこでも
100%」を目指します。
みんなが大好きな給食です。1学期最後のメニューは夏野菜カレー、
美味しかったです。
2017年7月19日(水) 
『6年生の五小散歩』 6年生が児童目線で五小を散歩します。
図書室で借りる本を選んでいる様子です。 スイレンの花が咲いています。
2017年7月18日(火) 
『6年生の五小散歩』 6年生が児童目線で五小を散歩します。
体育館横の通路です。
「下校するとき、児童玄関からここまで友達と一緒に来て、また明日ね。」と別れる場所なのだそうです。
 次にお気に入りの場所「水槽」
児童玄関に設置してあります。いつも綺麗な水槽なので魚の生態が良く分かります。
2017年7月14日(金) 
『6年生の五小散歩』 6年生が児童目線で五小を散歩します。
「今が最高においしいよ。」とナスが言ってるようだったので下から撮影しました。  羽化したばかりのセミを1年生が教えてくれました。
アブラゼミだと思います。
2017年7月13日(木) 
『6年生の五小散歩』 6年生が児童目線で五小を散歩します。
五小は、くつ並べ100%を目指しています。
ぼくたち6年生がお手本を示さないといけません。
 体育館に鳩が迷い込んでいました。
そーっと近づいて撮影に成功です。
この後、教頭先生が外へ出してくださいました。
2017年7月12日(水) 
『6年生の五小散歩』6年生が児童目線で五小を散歩します。
6−2の昼休みの様子です。みんな仲良しで協力もできるし、とても明るく楽しいクラスです。
このクラスは私たちにとって、とてもサイコー!!なクラスです。
2017年7月11日(火) 
『五小散歩』蒸し暑い毎日が続きます。梅雨明けが待ち遠しいです。
昼前から太陽が顔を出しました。
1年生のアサガオも、やっぱりお日様が似合います。
中庭の緑のカーテンは台風3号の強風にも耐え、順調に伸びています。 
2017年7月10日(金) 
『五小散歩』 各委員会の紹介も最後となりました。
「全校のみんなに給食への関心をもたせる活動」をすすめる給食委員会です。  「全校児童が学校の諸活動に楽しく参加できるような広報活動」をする広報委員会です。
2017年7月7日(金) 今夜は七夕、どうぞ晴れますように
『五小散歩』 高学年が担当する各委員会の紹介中です。
「楽しい集会活動を計画してくれる」集会委員会です。次の集会は何かな?  「学校生活を充実させるために、いろんな場面で提案する」運営委員会です。
2017年7月6日(木)
『五小散歩』 高学年が担当する各委員会の紹介中です。
「学校生活の向上について話しあい、推進する」生活委員会です。  「必要な情報を連絡したり、活動を紹介したりする」放送委員会です。
2017年7月5日(水)
『五小散歩』 高学年が担当する各委員会の紹介です。
「みんなの健康を維持していくために役立つ活動をする」保健委員会です。  「明るく楽しく健康的に過ごす環境を整えたり、運動を勧めたりする」体育委員会です。
2017年7月4日(火)
『五小散歩』高学年が担当する各委員会の紹介です。
「図書室の環境を整え、全校児童へ読書を奨励する」図書委員会です。  「学校全体の美しい環境を整えたり、動植物のお世話をする」飼育・環境委員会です。
2017年7月3日(月)
『五小散歩』台風3号の動きが心配です。
1年生アサガオも下校前に避難します。  本年度お目見えしたのがこれ。
「五小ビオトープ」です。一度ご覧ください。
2017年6月30日(金)
『五小散歩』
前庭の築山にどっしりと構える、創立百周年記念碑です。昭和57年に建立されています。  「少年の像」は第24回卒業生の皆さんから卒業記念として昭和45年に贈られたものです。
2017年6月28日(水)
『五小散歩』 学級紹介の次は、校内風景を紹介します。
校舎3棟にある災害資料展示室です。
26年前の雲仙普賢岳噴火災害の貴重な資料や全国からの励ましの手紙等が
大切に保管されています。
来校の折、是非お立ち寄りください。
 校舎2棟児童玄関には、本校第46回
卒業生の制作による「全国からのお見舞い」記録板が飾られています。
2017年6月27日(火)
『五小っ子紹介』 学級紹介の最後は1年生41名です。
1組の学級目標
○やさしい子
○よくきいてかんがえる子
○さいごまでがんばる子
 2組の学級目標
○えがおいっぱいやさしい子
○やるきいっぱいがんばる子
○ちからいっぱいやりぬく子
2017年6月26日(月)
『五小っ子紹介』 本校のリーダー、52名の6年生です。
1組の学級目標
○友達と協力し、気持ちの良い
 挨拶・返事ができる子
○自分達に出来ることを考えて
 挑戦する子
○みんなのために働き、根気強
 く頑張る子
 2組の学級目標
○助け合い、進んであいさつ
 いじめゼロ
○手をあげて、進んで発表
 がんばる子
○今までの自分を変えろ
 チャレンジだ
2017年6月23日(金)
『五小っ子紹介』 63名の5年生です。
1組の学級目標
○いじめをせず、思いやりの
 ある子
○進んで真面目に学習に取り組
 む子
○規則正しく生活して身体を鍛
 える子
 2組の学級目標
○仲よく協力し合う子
○自分の考えを表現し、学び合
 う子
○最後までやりとげる子
5年生は30日(金)、中国からの修学旅行団交流に向け準備を進めています。
2017年6月22日(木)『五小っ子紹介』
今日は2年生を紹介します。5年生は明日に延期です。
2年1組の学級目標
○ひとにやさしい子
○まじめに学ぶ子
○おわりまでがんばる子
 2年2組の学級目標
○心をたいせつにするやさしい子
○いっしょうけんめいきいてうごく子
○元気よくあそぶ子
2組には、新しい友だちがふえました
2017年6月21日(水)
『五小っ子紹介』「いのりの日の集会」で素晴らしい発表を披露した4年生です。
4年1組の学級目標
○思いやりの言動のできる子
○真剣に考える子
○あきらめない子
 4年2組の学級目標
○友だちを思いやり助け合う子
○よく聞き、よく考える子
○最後まであきらめず、やり抜く子

2017年6月20日(火) 『五小っ子紹介』
本日より学級ごとに紹介していきます。元気一番の3年生からスタートです。
3年2組の学級目標は
○思いやりのある言動のできる子
○よく聞き、よく話せる子
○最後までがんばる子
 1組の学級目標は
○仲よく協力し合う子
○よく聞き、話し合う子
○最後までがんばる子
2017年6月19日(月)
5年生のブラッシング指導
今朝の立腰タイムは4年生を紹介
します。先週金曜日は、社会科
見学で沢山のことを学んで来た
4年生です。
 学校歯科医の協力を得て、
ブラッシング指導を行っていま
す。今日は5年生です。鏡を見なが
ら、染め出し液をつけています。
2017年6月16日(金)
毎週金曜日はペットボトルキャップの日
毎週金曜日は、運営委員会が
ペットボトルキャップを回収
する日です。
今日は5.97s集まりました。
6年生の見送りをうけ、4年生が
社会科見学に出発しました。
平和公園へ捧げる千羽鶴も託され
ました。
2017年6月15日(木)
梅ちゃん(図書ボランティア)による朝の読み聞かせ
1年1組では「ねえ、どれがいい?」の読み聞かせです。 1年2組では「くんちゃんの はじめてのがっこう」を読んでもらいました。
2017年6月14日(水)
毎朝の光景
6年生が交替で国旗・市旗・校旗の掲揚をやっています。
毎朝のさわやかな光景です。
 今日は音読集会でした。
3年生と5年生が見事な音読を発表してくれました。
2017年6月12日(月)
修学旅行に行ってきました
6月8・9日一泊二日の日程で修学旅行へ行ってきました。
ヤフオクドームでのナイター観戦の模様です。詳細は、「校長室から」をご覧ください。
6月から全校で取り組んでいる「立腰タイム」の様子です。
朝の2分間、心を静かに落ち着かせます。
2017年6月13日(火)
2年生がイモ挿しを体験しました。
2年生が生活科の時間、イモ挿しを体験しました。
大下町の園田様から畑をお借りしています。
 保護者の皆さんも沢山協力してくださいました。
2017年6月2日(金)
「いのりの日集会」を行いました。
「いのりの日」を前に、『五小いのりの日集会』を行いました。
4年生が、これまで学んだ噴火災害について素晴らしい発表をしてくれました。
26年前の教訓「生命・絆・感謝の心」を忘れないように「20年前の手紙」を全校児童で歌いました。