kurenomori
ここからの星空はすごいの一言です!コンテナ改装観測室、冷暖房完備、ケーブルテレビ、
光インターネット、冷蔵庫、ソファー、など完備。
ウィクリーマンションより快適です♪ 年に一度は集まって星空散歩をしています~*
![]() |
ドーム ニッシン社製、2.3m、ステンレス製 望遠鏡 タカハシEM200赤道儀にTOA130屈折鏡 |
フジノン大型双眼鏡(口径15cm) | ![]() 飛び出したかのような錯覚を覚えます。 |
![]() |
ドームの全景 近くに人家が無く(明かりが無い)良く星空の 見えるところに設置しました。 |
kiraboshi
ドーム:直径2.3m
本 体:オーストラリア製で素材はFRPで出来ています。
主 鏡:ミード社製シュミットカセグレン、口径35cm
撮影カメラ、ビットラン31C 冷却CCDカメラ(主に銀河の撮影に使用)
ミード社製LPI CCDカメラ(オートガイドと惑星撮影に使用)
ニコンD50 一眼レフカメラ
所有者:AKIRA YOSHIDA(しまばら星の会・会長)
15年ほど前から天文の趣味に目覚めました。
最初は何もわからず、月以外の星は区別がつかないまったくの初心者でしたが、
いつの間にか庭にドームを建て、大型望遠鏡ではるか彼方の銀河の撮影をする様になってしまいました。
また2009年の皆既日食を見るために仲間と上海まで出かけたのが一番の思い出です。
わたしたちも応援してま~す
Profile:Keiko先生★市内高校教諭でフル多忙を極めつつ、
観望会では笑顔で熱心にサポートしてくださいますよ~!
(kiraboshiさんちに登場する美人を探そう♥)
Profile:Miwa★市内でこども絵画教室を主宰。
星空初心者。HP用記録写真を撮らせていただきながら
観望会では、情報伝達を意識して声かけしています。