2011 


12/16
来年の干支「辰」がなかなかの人気で品薄となってましたが、
第二弾がやっと明後日あたり出来上がりそうです。ご注文の皆様お待たせ致しました。

12/14
あと間もなくで冬休み。普段夫婦気ままに過ごしているので、
子供らが帰省してくると、チョッピリ緊張します。

12/10
12月の一首
紅葉をせずして枝にしがみ付く
楓の葉っぱもやがて散りなむ
     Uiko
今年は暖か過ぎて、山の木々が紅葉しきれなかったですね。
※歌は、文法めちゃめちゃと短歌の先生からお叱りを受けました。

11/23
福岡の実家(のようなとこ)に、出張料理人参上!!
東HahaとMizuさんのお誕生会でした。家にいながら料亭気分。最高!!でした。

11/15
今年は11/18〜12/4が秋月での作品展です。が・・・
私、今日ぎっくり腰になってしまいました・・・ど〜うなるの!!

11/10
11月の一首
山里の秋を見つけに行く子らの
列の続けり声連なりて
     Uiko
10/28
愛犬Chageの脱走。
いつもは1時間もすれば戻るのに半日近くも行方知不明。
夕方近所の子供らに保護され帰宅。
かなり心配しました。方々探しました。
いつの間にかChageもしっかり家族の一員になってたのですね。。。。

10/10
10月の一首
「かぐや姫こんな月夜に帰りけむ」
虫の音響き君がつぶやく
    Uiko

9/10
9月の一首
我家への道に高架の掛り来て
戻らぬ景色心に刻む
     Uiko
8/20
Kazechan久しぶりに帰省。まん丸く肥っていて衝撃!!

7/10
7月の一首
節電日蝋燭灯し湯に入れば
水面に映る光ゆらゆら
    Uiko

6/10
6月の一首
老眼鏡ひと月ぶりにみつかりて
震災の記事繰り返し読む
    Uiko

5/10
5月の一首
ゴシゴシと五合の米を研ぎたしと
一人住まいの母がつぶやき
     Uiko

4/18
Aonami半年か一年くらいは帰省しないくらいに意気揚々と巣立ったのに・・・
わずか一週間で帰還。島原弁が通じなくてショック受けたみたい。

4/10
4月から我家も二人住まい。
一合半の米を指先でチョロチョロ・・・

4/10
4月の一首
お休み

3/12
東北の震災、悲惨すぎて言葉が見つかりません。心よりお見舞い申し上げます。

3/10
3月の一首
お休み

2/12
Uiko、2本目のメガネを作りました。近視用ではありません。

2/10
2月の一首
「ただいま」と空っぽカバン投げし子の
巣立ち行くなりひょうひょうとして
      Uiko
Aonami4月から久留米での寮生活。

1/26
Aonamiに
サクラ! サクラ! サクラ咲く〜っ!!
通知表、内申書を提出しなくて
いい高校で良かった。良かった〜っ!

1/23
Aonami無事帰還。「どうだった?」
の質問に
「学校のパンフレット眺めとって良かとじゃーっ?」

1/22
Aonami高校入試へ出陣!!愛車バネットに布団敷いて寝たまま移動。
道中の体力温存?1年間のがんばりの花が咲きます様に・・・・

1/10
平成23年(2011)
1月の一首
お休み
Aonami必死!!最後の追い込み!!毎日12時間ぐらいは勉強やってる。