陶房「草まくら」、および陶房「草まくら」Webショップはリンクフリーです。
ご自由にリンクどうぞ。。。 下記バナーをご使用下さい。
★直リンクしないで下さいネ。。 下記のgifファイルをコピーして自分のPCに保存してから、 その画像にリンクアドレスを埋め込み、それからUPして下さいネ。 |
★直リンクについてはこちらを参照 ⇒ ![]() |
|
★リンクされた方は、メールでお知らせ頂けると幸いです。 必要条件ではありませんが。。。 |
◆リンク先は、 http://shimabarayaki.com/
あるいは http://shimabarayaki.com/kusamakura-ws2.html まで。
◆リンク用バナー
s1 s2
s3
m1
音無しいのは、今製作中です。
独断と偏見で集めたリンク集
(私の知人で一筋縄ではいかないこだわりの人ばかりです。)
■MAD研究所
電子工作マニアの人、必見!
私のパソコンの師匠です。
30歳くらいの独身男性ですので、
独身女性の方、宜しく。
毎晩11時になると、彼のHPでは、なにやら
怪しげな中継が始まります。
■旅館 ふじとみた
親戚の旅館。山梨県の富士山の麓にあるらしい。
ここのご主人は、テニスコートとか、プールを自分で
作られた。大変ユニークな方だ。
■トポスデザイン工房
大学の後輩の工房です。
物作りが大好きで、住宅から家具まで何でも設計屋さんです。
家に関するご相談(新築・リフォーム等)や
オリジナル家具の設計製作もやってくれます。
■承平堂
福岡の秋月にあるギャラリーです。
ここのご主人は特に一筋縄ではいかない
こだわりの情熱の人です。
■芸工大35周年記念に、何かをやろう
大学の先輩のHPです。
芸工大生魂を永遠に語り継ごうと開設されたHPです。
母校を失う芸工大OBの気持ちのわかる人、
わからない人、覗いて見て下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆★素材をお借りしています。★☆★