2009年1月7日撮影
ギターの本多先生がこれはすごいと言われたので載せます。
龍に見えますか?
昔の方の想像だけでなく自然が織りなす驚異の産物と思われます。
STOP WAR
島原半島や近辺のなにげない風景の写真です。 島原出身の俳優の福田信昭氏です。 平成22年9月20日(月)来島しました。 青年座に所属で、最近は龍馬伝の長崎弁方言指導 龍馬伝のマージャンのときの面子のひとり 幻の邪馬台国の映画の島原市長役 映画トウェンティフォーの大統領役の声優をしました。 平成23年6月19日(日)雲仙普賢岳のドラマに吉岡庭二郎氏の役で出ました。 私のいとこになります。 応援よろしくお願いします。 平成23年11月26日の喋々さんでは、野次馬役で出演 BS日テレでは、ドラマ孫子兵法で、呉の大王役で吹き替えをしています。 平成24年4月 BS フジでは、ドラマ三国志 月曜日から金曜日午後5時〜午後5時55分、とうたくの役で吹き替えをしています。 平成27年8月14日(金)帰島 台湾の撮影に3か月参加してきたそうです。 沈黙 遠藤周作 マーティンスコセッシ監督 「Silence」 主演 「アメイジング・スパイダーマン」 アンドリュー・ガーフィールド 方言指導と少しだけ出てるかもといってました。 それにアニメハイキューの猫又育史監督の役で先日やってきたよといってました。 平成27年12月末から平成28年1月4日まで来島 平成28年1月15日(金)午後7時30分のクレヨンしんちゃんで 偏屈おじさんの声で出ます。 声優の先生もしていますよといってました。 令和元年はこの前コナンで殺される役だったそうです。 他は、遠藤賢一、竹中直人出演のドラマの悪徳国会議員の役だったそうです。 また、ケッケコーポレーション(代々木八幡)、 アーリーウィング(赤坂見附)声優学校の講師をしているそうです。 令和3年12月29日(水)メールで近況を尋ねると、声優学校の先生と 劇団の卒業公演「明日」という長崎が舞台の芝居で方言指導をしているとのこと。 令和4年6月11日(土)に情報が入りました。 令和4年6月13日(月)PM9時「元彼の遺言書」10話に住民役で出ます。 9話にも出てたそうです。 令和4年6月17日(金)PM8時「嫌われ監察官 音無一六」最終回 テレビ東京で警察OB役で出ます。 よろしかったら、好きな音楽をかけて、見ていただければ・・・・・・・。 ![]() なお、このページは、右の▼で、下のメニューに移動します。 新着フォト、面影、面影2、花、遠景、鉄道・バス、漁船、船、風景、昔、行事、動物、島原半島外です。 |
![]() 最近の写真です。 |
ちょっとした面影です。
漁船の出撃です。
初市と精霊流しと花火と、
島原外港とお堀のイルミネーションです。
島原半島のまわりの景色の様子です。
ボクがギターを習っている本多先生です。応援よろしくお願いします。
Sin /
シン ukulele solo style
○長崎出身。4歳からピアノを習い14歳より エレクトリック・ベース を始める。2002年にウクレレに出逢う。
ウクレレソロを中心に数々のイベントやワークショップ、ライブ活動を行う。
その他、ヤマハミュージックリテイリング長崎ココウォーク店、studio
Hano hano、 ヤマハ長崎北センター、たのしいウクレレ教室、横浜屋楽器店、 輝家『テルハウス』音楽館 にて講師を勤める 。
○ YAMAHA音楽講師免許取得
○ オムニバスCD「飛ばしていくぜ!!99」リリース
○有田ポーセリング・パーク主催 ジャズフェスティバルコンテスト受賞
○ 仕事がきっかけでウクレレに出会う
○ 第6回ライトミュージックフェスティバル 出演 BAHO特別賞 受賞
○ 第5回ジ・ウクレレコンテスト パフォーマンス賞 受賞
○ 現在、 ヤマハミュージックリテイリング長崎ココウォーク店、studio Hano hano、 ヤマハ長崎北センター、たのしいウクレレ教室、横浜屋楽器店、 輝家『テルハウス』音楽館 にて講師を勤める
。
現在、ウクレレソロを中心に数々のイベントやワークショップ、ライブ活動を行う
○ FMラジオ 「うれし長崎ジュークボックス」
○ ひまわりテレビ
○ カボチャテレビ
○ 大村ケーブルテレビ「サークルにおじゃまタコ!」
○ NBC長崎テレビ『あっ!ぷる』 etc…