![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||||
|
そばちょこ ☆aboutサイズ 8.5cm径 6.5cm高
赤茶 (1401-061)
こげ茶 (1401-062)
![]() 名前はそ「ばちょこ」ですがこれほど多用途に使えるものも無い かも知れませんね。お茶にコーヒー、そしてビールこれもいいです。 グラスでは出ないきめ細やかな、そうシルクのような泡が立ちます。 小鉢として、茶碗蒸しとかデザートなんかにもGood!! |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
釉薬の性質上こげ茶系(右)の方が赤茶系(左)よりも、 やや荒いザックり感があり、流し掛け模様は、使うほどに味わい深くなります。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
正確には正円ではなく、 それがまた温かみを感じさせてくれます。 |
やや小ぶりのそばちょこで、 このサイズにはまってしまいました。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
重なりはごらんの通りです。 コンパクトに収まるように作ってあります。。 |
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |