ケータイで「聴かんネ」…観光名所を音声でガイド
島原市の観光スポット武家屋敷と島原城にこのほどあらたな看板が登場。印刷されたQRコードを携帯電話で読み取ると、名所を音声で紹介してくれる観光ガイド音声配信サービス「聴かんネ」だ。
長崎商工会議所が主体となり島原商工会議所青年部など各商工会議所青年部の協力を得て実施し、長崎や大村・諫早、福江などの観光スポット18か所でサービスを始めた。
ケータイでQRコードを読み取り専用WEBサイトへアクセスし、項目を選んでクリック。FM長崎やNBCラジオの男女ラジオパーソナリティーが音声と画像で案内する。他に文章での案内や電話番号などの各種情報も。音声配信聴取は無料で、パケット料金は利用者の負担に。音声ガイドは1分ほど。
なお、島原市の2か所のナレーターはFM長崎のAYUMIさんとNBCラジオの村山仁志さん。ホームページはhttp://www.kikanne.jp/。
[2009/3/12:島原新聞]
ラベル: 島原市
<< Home
|
ニュースアーカイブ
|

|
|